Entries from 2017-01-01 to 1 year

ブログ移転します

もう少し楽に書きたいなぁという気持ちで、試しにワードプレスに移行してみます。 Twitter: https://twitter.com/watilde 日本語ブログ: https://watilde.wordpress.com/ 英語ブログ: https://medium.com/@watilde 新年に向けて断捨離。

知識と経験、そして馴染むということ。

今回の帰国時に雰囲気の良い本屋を見つけて、人といたのに40分くらい動けなくなった。 そこまで広くない店内に、いかにも厳選された本が意図ありげに並べられる感じのところ。 今は引っ越しの最中だから運ぶのが大変な本はできるだけ買いたくなかったんだけ…

来年に向けて

話せば長くなるんだけど、US企業との取引しかないのに税金の高いオランダに住むの無駄なので、税金が安く済んで経費の幅が広い日本に自分の会社を移そうかなぁと考えている。さらに税金が安く済むシンガポールへの移住も視野に入れつつ、日本から英語で働け…

東京Node学園祭が今年も近づいてきた

今年も東京Node学園祭が目前にせまってきてた!あわせて帰国するので、見かけたら声かけてくださいな。 nodefest.jp カンファレンス文化、そろそろ見直そうっていう流れがアムステルダムでは盛んになってきて(こういうの)、自分も運営に関わる身として考え直…

NINA 2017 のためにバンクーバーに行ってきた

NodeInteractive North America 2017 に参加するのにバンクーバーに行ってきた。 カンファレンスという名目で旅をするのは楽しいもので、さらに今回は初めて会社がサポートしてくれて、仕事としてカンファレンスに参加してきた。休日ではないので、09:00 - 1…

いい感じの開発者になる8つの心がけ

これは @yoshuawuyts のブログから持ってきたもの。自分も同じことを常に考えていて、特に車輪の再発明、あるいは再構築を大事にしている。再発明といえども、決して同じ車輪を作ってるわけじゃなくて、気付いたら自分なりによりよい車輪を作ってることにな…

最近したblockchain + front endあたりのキャッチアップ

友だちに誘われてBlockchainなスタートアップに入ってみたんだけど、2週間が経過してだいぶ熟れてきた。どうやって何をキャッチアップしていったのかメモしてく。 P2P 周り Blockchainそのものの前に、P2Pって何?っていうところから理解が必要だったので軽…

npmに変わるコマンドを作った

最近こんな記事をMediumの方に書きました。 medium.com ツイッターで報告したら、Dat界隈の人たち + npm社の人たちがRTしてくれて 20k imp くらいに。びっくり。 I just published “dep: a little Node.js dependency installer” https://t.co/9umlUvCmxq— D…

アムステルダムにある会社を退職してきた

1年と10ヶ月くらい勤めた会社を退職した。めちゃ楽しかったー! 退社前の最後のスピーチ ついでに ZZP になるべく会社を開いてきた。ZZPは日本で言うところの個人事業主的なポジションで、OSSやりながらフラフラしてる友人はみんなそれでうまくやってるので…

社内 live coding をやってみた

前回に引き続き、暇なので試しにscreen sharing timeってのをやってみた。 watilde.hatenablog.com 最近twitchとかyoutubeで、ハッカーがプログラミングを配信するのがめっちゃ流行ってるけど (こゆやつ) nodesource.com それを社内でもやってみれば良いんじ…

中期滞在移民と好景気

タイムラインに、こんな記事が流れてきた。 www.huffingtonpost.jp キラキラした記事かなぁ、とか思いながら読んでみたら、自分の理解に近いオランダが書かれていた。 その記事の中で「中期滞在移民」の存在について触れられてる。 そんな外国人に入りやすい…

TIL meeting をはじめた

ハッカーが最初から集まってるような環境ならどうとでもなるんだけど、そうでもない会社に今はいて みんな学び方がバラバラ。それでもいいんだけど、学習においても成果が出ないと人はモチベーションを失っちゃう。 別に自分に責任があるわけではないんだけ…

オランダに来てから買った本

読書なんて大嫌いだったのに、図書館で開発するようになってから急に本が好きになってきて読む習慣ができてきてる。めも。 ウォールストリート・ジャーナル式 経済指標 読み方のルール 経済の動向を知るための指標が50種類ほど紹介されている。今後どーなる…

ヨーロッパのブルーカードとキャリアパス

なんとなく存在は知っていたんだけど、今の状況に不便してないからって調べるのをサボっていたものに「ブルーカード」って制度がある。これは、USのグリーンカードを模して制度が作られたらしく、滞在・就業許可に関する手続きを簡素化 + 他の加盟国での就業…

2017年の近況.js

前回の記事を書いてから半年も経過しててびっくり。毎月何かしら脳がシェイクされるようなことが起きてて、予定なんか何も入れてないつもりでもカレンダーみるとグッチャグチャになってるー 忘れないうちに近況めも npm doctor npmに、npm doctor コマンドを…