祝砲がシュールで笑える

なんか笑っちゃうんですよねあれ
演奏聞こえないくらい音でかいし、祝ってるのに撃ってるしw


起源調べてみた

起源は不明であるが、イギリス海軍が始めたとする説が有力。過去の大砲は砲口から砲弾を装填するため、艦砲の場合は発射後に砲を艦内に引き込まないと砲弾の再装填が不可能であった。このため外国の港へ入港する際に敢えて空砲を連続発射し、交戦する意志が無いことを伝える儀式的な意味合いから発展したとされる。

つまり、交戦する意思がないよ!って意味だったんですねあれ。
曲に合わせてバンバカやってるから楽器として起源があるのかと思った。


さらに

20世紀以降になると中央アジア、西アジアの諸国で、祝賀行事の際に、AK-47などを空に向けて発砲する行為が見られるようになった。しかし、本来の儀式的な意味合いがないこと、実弾を用いていることから祝砲として定義するべきかは議論の余地があるが21世紀のイスラム世界では定着している。

おいおい今は空砲じゃないのも撃ってんのか・・・

死者出ちゃってるし。
トリポリ市民が祝砲禁止呼び掛け、死者発生に不安広がる



ちなみに祝砲を打つする数は

最大限に相手への祝意を表す数として21発が定められているが、大抵の場合はそれを下回ることはない。

とのこと。

皆さんも祝砲を撃つ際は空砲を21発以上用意するようにしましょう。


おしまい。